騙されると噂のアントレカレッジ。詐欺の事実を調査してみた

現在、起業セミナーと呼ばれる種類のものは数多く存在しています。

実際、起業詐欺とまで呼ばれるやり方でセミナー受講者から、お金を騙し取ってしまうセミナーも多くあります。

そんな起業セミナーと呼ばれるもののなかで、「アントレカレッジ」というセミナーがあります。

ネット上においてこのアントレカレッジというセミナーは、

騙されるセミナーだ
詐欺会社が運営をしているセミナー

などといった悪評が多く見られています。

本記事では、このアントレカレッジというセミナーは本当に正当なセミナーなのか調査していきます。

  • アントレカレッジとはいったいどんなセミナーなのか
  • アントレカレッジのセミナーを受講すると騙されて本当に詐欺に遭うのか

本記事を最後まで読んで頂ければ、アントレカレッジの実態についてより深く知って頂けます。

アントレカレッジとは?

そもそも、アントレカレッジとはいったい、どのような内容のセミナーなのでしょうか?

このアントレカレッジでは、「幸せな経営者」というものを1000人育成するということを理念として掲げています。

この幸せな経営者というのは、

  • 自由な時間
  • 健康な体
  • 豊富な資金
  • 心の余裕

上記の考え方を兼ね備えているビジネスモデルを実現することのできる経営者のことを指します。

アントレカレッジでは、単に経営者を育成するということだけではなく、さまざまな考え方を持ったオールマイティな経営者を育成しようというのが方針になります。

ビジネスの専門学校と呼ばれているだけはあり、育成方針もしっかりしていますね。

アントレカレッジのコース内容って?

アントレカレッジでは、どのようなセミナーコースの構成となっているのでしょうか?

アントレカレッジのセミナーコースは、大きく分けて下記の2つになります。

  • オンラインセミナー
  • コンサルティング

オンラインセミナー

こちらのオンラインセミナーは、参加費無料のお試しセミナーのようなスタイルとなっています。ただ、無料とはいっても決して内容が薄いものではありません。

起業における重要ポイントや、マーケティングのノウハウおよび、それにともなう最新事例を3時間という短い時間で凝縮して受講することができるのです。

通常、無料セミナーというのは本番のセミナーへ誘導するための宣伝だけの目的でおこなわれていることが多いですが、アントレカレッジでは違います。

短時間の無料セミナーといっても決して手が抜かれることなく、貴重な情報を余すことなく提供してくれるのです。

これも、アントレカレッジの魅力の1つかもしれませんね。

コンサルティング

前述の無料オンラインセミナーにおいて、もっとアントレカレッジで起業についてさまざまな知識を学びたいと考えた人のために、次のステップとして用意されているのがこちらのコンサルティングです。

こちらに関しては無料オンラインセミナーとは異なり、参加費は月額74000円と少々、高くはなっています。

しかし、オンラインセミナーにおける説明部分でもお話をしたように、アントレカレッジでは重要な情報も余すことなく公開をしています。

そんなアントレカレッジにてコンサルティングを受けると、2人の講師陣から直接、起業についてレクチャーを受けることができ、その他にもコンサルティングや、なんとビジネス合宿と呼ばれる合宿にいたるまで、さまざまなイベントが用意されています。

レクチャーや、コンサルティングはどのセミナーでもよくありますが、ビジネス合宿というのは珍しいですよね。

それだけ、セミナーに力を入れているという証拠ですね。

アントレカレッジのメリットって?

どの無料起業セミナーにおいても、だいだいが同じ内容で最終的には有料のセミナーに勧誘するためだけの目的ということが多いです。しかし、アントレカレッジでは違います。

他の起業セミナーでは決して明かさないような、起業や経営に関わる情報、マーケティングや集客およびセールスにおける重要ポイントについて学ぶことができるシステムとなっています。

他のセミナーでは教えられないことを教えることができるということは、それだけアントレカレッジの講師陣2人が起業に関して豊富なノウハウを持っているということです。

メリットから見ても怪しい点は1つも見当たりませんね。

アントレカレッジの限定オンラインセミナーとは?

前述の通り、アントレカレッジでは限定のオンラインセミナーを開催しています。

一生食いっぱぐれない起業の成功法則」をテーマに、セミナーがおこなわれています。

こちらのセミナーはもちろん無料、講師はアントレカレッジ講師陣である菅野一勢氏と中村司氏による万全体制となっています。

なお、このセミナーの対象は「いつか起業したい人、年商1億円未満の経営者、経営に興味がある人」となっています。

「年商1億円未満の経営者」というキーワードが登場している時点で、このセミナーを受講すれば年商1億円以上となるためのヒントが聞けるのではないかという期待が伺えますね。

そして、この限定セミナーはオンライン受講となっていてパソコンやスマホからも参加することができ、非常に簡単です。

ただ、こちらの限定セミナー、なんと1日10名限定の超レアセミナーとなっているので興味のある方は急いだ方が良いかもしれません。

直近のセミナー実績は?

起業セミナーと聞くと怪しいイメージばかりで、宣伝のみで実際のセミナーはあまり実施されていないのではないかと考えている方も多いのではないでしょうか?

アントレカレッジでの直近のセミナー実績を見てみると、2017年~2020年まで見ただけでも年に5回は実施されており、定員も40名~300名、そしてなにより日本各地でのセミナーだけにとどまらず、なんとシンガポールなどでもセミナーを開催しているほど。

日本においては東京や大阪、熱海などといった主要都市においてセミナーが開催されているので、セミナー実施の実績としては十分であると言えます。

これだけの頻度で、これだけ多くのセミナーが開催されていればユーザ側からしても非常に安心ですよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事では、

  • アントレカレッジとは?
  • アントレカレッジのメリットって?
  • アントレカレッジの限定オンラインセミナーとは?
  • 直近のセミナー実績は?

について、まとめてみました。

ここまでお話をしてきましたが、ネットで流れている悪評のようなものは一切、見られませんでした。

むしろ、アントレカレッジがしっかりとした起業セミナーであるという確かな証拠となるような実績ばかりが見られた状態でした。

他の起業セミナーはともかく、アントレカレッジのセミナーに関してはきちんと参加をした方のみがその実情を知ることができるといったかたちなのかもしれません。

アントレカレッジのセミナーに興味を持った場合は、ネットでの評判をチェックするのではなく、まずは無料の限定オンラインセミナーに参加してみることをおすすめします。

オンラインでスマホやパソコンから気軽に参加することができるので、もし自分に合っていないと感じたら、そこで辞めてしまえば問題ありません。

是非、1度、無料の限定オンラインセミナーに参加をすることを検討してみてはいかがでしょうか?

きっと、起業に関して良いヒントが得られるでしょう。