菅野一勢&中村司のアントレカレッジ東京セミナーに参加してみた

どうもみなさんこんにちは個人事業主の錦戸です。

 

あなたはアントレカレッジという言葉を聞いた事はありますか?

 

このアントレカレッジは起業初心者向けに開催されているセミナーなんですが、知人からこのアントレカレッジが非常に勉強になるセミナーだ!と聞いたので参加して来ました。

 

ですのでアントレカレッジをご存知の方も知らない方もこのレポートで興味を持って頂ければと思います。

アントレカレッジとは?

まずこのアントレカレッジを知らない方の為にこのアントレカレッジについて説明したいと思います。

 

このアントレという意味はアントレプレナーの略語でカレッジは専門学校を表しています。

 

つまりこのアントレカレッジは起業家のための専門学校として立ち上げられているわけですが、ただの専門学校ではありません。

 

このアントレカレッジは主催者である菅野一勢さんと中村司さんが理想とする経営者像である「幸せな経営者」を育成するというために設立されています。

 

この幸せな経営者とは心や時間、そしてお金に余裕があり尚且つ健康体で4方良し(売り手、買い手、世間、神様)のビジネスモデルを体現している経営者の事です。

 

実際に主宰者のお二人はこの幸せな経営者を体現しており、この幸せな経営者を1000人育成することを目標に活動されています。

 

アントレカレッジは決して単発単発でコンサルを繰り返していくものではなく、繰り返しプロジェクトとして行っていく事で日本の5%とも言われている極めて低い水準の起業率に貢献する社会貢献の目的もあります。

それを可能にするのはこれまでに100種類以上のビジネス経験があるお二人だからこそ可能であり、理想だけでなく現実に成功を導けるのだと思います。

 

アントレカレッジまとめ

  • アントレカレッジは起業家育成のための起業の専門学校である
  • 幸せな経営者を1000人育成する大規模なプロジェクト。
  • 実際に講師の二人はこの幸せな経営者のお手本である。

アントレカレッジ講師の菅野一勢&中村司とは?

では続いてこのアントレカレッジの講師であり主催者のお二人に詳しく紹介していきたいと思います。

菅野一勢(すがの いっせい)

インフォトップファウンダー

グループ20社、50億円規模の企業を経営しているビジネスオーナー。

元々は通信系に代理店経営からネットビジネスへ参入後1年で年商1億円を売り上げる凄まじい成果を稼ぎ出す。

その後、そのノウハウを元にネットコンサル業を開始し年商1億円越えの生徒を多数輩出する。

2006年にインフォトップを創業し、日本で最大級のASPと呼ばれるまで成長させたのち売却し、シンガポールに移り住みセミリタイア生活を送る。

 

その後シンガポールに居ながらも複数の事業を展開し続けていき、今やグループで20社を超えるビジネスオーナーへ変貌。

来季の年商は70億円を超える見込みである。

中村司(なかむら つかさ)

マーケティングコンサルタント&プロデューサー

グループ20社、50億円規模の企業を経営するビジネスオーナー。

 

元はNo.1セールスマンとして活躍しており、全国90社の販売店1位の実績を誇るなど経営者として頭角を現す。

その後インターネットビジネスへ参入し1年で年商1億円を達成。

程なくして圧倒的なマーケティング力と組織の仕組化により年商を数十億円規模に拡大させる。

経営者としてももちろんマーケティングコンサルタントとしても活躍しており、プロスポーツ選手や芸能人、投資家、医者など専門家を成功に導く専門家としても活躍。

ホームページの開設からビジネスに必要な集客から仕組化まで行い、ビジネスの種類に関係なく成果を出している。

現在は自身の事業の海外進出のためにシンガポールに在住している。

座右の銘は「マーケティングは人生を変える」

 

このお二人が主催としてアントレカレッジの講師としてビジネス未経験者の育成に携わっています。

 

お二人ともがそれぞれグループ20社を経営しているビジネスオーナーであり、これまでにコンサルタントとして数々の経営者を育成してきた実績を持っているという非常に素晴らしい講師陣です。

セミナーを受講しての感想

では今回そんなアントレカレッジに参加してきた感想をいよいよ書いていきたいと思います。

 

知人の紹介で今回アントレカレッジを知った筆者ですが、結論から言うと非常に面白かった!です。

 

私もこれまで数多くのセミナーに足を運びましたが、その中でもNo.1と断言できるレベルです。

 

何が楽しかったのかというとこのアンカレは参加型のセミナーになっており、本来であれば小難しい話で説明する部分をクイズやディスカッションで自分の知識へと落とし込む事が出来るようになっていました。

 

また講師陣の空気作りも非常にうまくて賑やかに楽しく参加する事が可能でした。

 

筆者もクイズに全問正解しようとつい真剣になっていました程です(笑)

 

また年齢層ですが学生さんやサラリーマンの方など色々な方が居て、また200人の定員は満席になっており、非常に多くの方がお二人の話を真剣に聞いている姿は圧巻でした。

みなさん目を輝かせて受講されており、熱心にディスカッションを行っていてみなさん本当に楽しそうな笑顔を浮かべながら菅野さんや中村さんのお話に耳を傾けていました。

 

セミナーの内容についてはここで詳しく書くことが出来なくて申し訳ないですが、大まかに3つのステップに分かれています。

 

  • マーケティング
  • 仕組みづくり
  • 継承

 

この3つに大まかに分かれており、ビジネスの立ち上がりから集客へと続き最後には会社をどうしていくのかという全てを網羅した内容になっています。

 

誰でも楽しく受講する事が可能で非常に満足なセミナーになっていたので是非皆さんにも一度受講して欲しいくらいです。

こんな人は受講すべき

さて今回セミナーに参加して皆さんに是非オススメしたいとアントレカレッジをご紹介してきましたが、起業を検討されている方やお金を稼いで何かをしたいと思っている方に特におすすめしたいです。

 

このアントレカレッジは初心者向けに作られているという事でとても分かり易い説明が用いられており、これまでビジネスの経験が無い学生であったとしても理解できるようになっています。

 

またビジネスを始めるにあたって必要最低限知っておくべき事や、初心者の方がやりがちな事などを知る事が出来るので失敗するリスクを軽減する事が可能になると思います。

 

またアントレカレッジを受講した方限定の特別なオファーなどもありこれからビジネスを始めようと考えている方に有益な情報を得る事も出来ます。

 

もしもこれから起業を始めようと意気込んでいる方は是非一度このアントレカレッジで必要な情報を見に付けてから起業を行ってみてください。

勉強してから商売を始めるのは遅くない決断だと思いますよ。

 

まとめ

  • 起業を考えている方
  • 何をするべきか迷っている方
  • どうやって稼げばいいのか分からない方

まとめ

今回は知人にアントレカレッジを紹介されて参加して来ましたがいかがでしたでしょうか。

 

今回私は非常に濃い時間を得る事が出来たと思っており、皆様にも是非この有益な情報を共有したいと思い記事をまとめてみました。

 

漠然と何をしていいかわからないといった方や、ビジネスをやるんだともう決心している方もまずはアントレカレッジを受講してみて下さい。

 

きっとあの時受講して良かったと思える内容になっていると思いますよ。