今回は無数にあるビジネスセミナーの中でも評判が高いアントレカレッジについて、実際の評判とセミナー受講にかかる料金について詳しく調べてみました。
前準備として用意しておくべきものなど、セミナー受講を決断された方にも参考になると思いますので是非チェックして頂けたらと思います。
アントレカレッジのセミナーとは?
まず、アントレカレッジを知らない方の為にこのアントレカレッジのセミナーについて詳しくご紹介していこうと思います。
まずは講師の簡単なプロフィールから。
菅野一勢(すがのいっせい)
インフォトップの創設者でグループ20社、年商50億円のビジネスオーナー。
現在はシンガポール在住で、多数の起業家を育てるカリスマコンサルタントでもある。
中村司(なかむらつかさ)
グループ20社、年商50億円のビジネスオーナー。
「マーケティングは人生を変える」を座右の銘とし、数々の起業のコンサルティングを行ってきた。
その中には焼肉の牛角や大手ファミレスチェーンのロイヤルホストなど有名企業も名を連ねる。
アントレカレッジは起業家である菅野一勢さんと、中村司さんが講師を務める「起業の専門学校」です。
このアントレカレッジは「幸せな経営者」を育成するために立ち上げられ、多数の起業家を輩出しています。
そんなアントレカレッジで開催されているセミナーはまさに起業を志している初心者の方のためのセミナーです。
セミナーでは起業を志しているけど「する事が分からない」や「そもそもどうやってビジネスを進めて行ったらいいのか分からない。」など、様々な不安を持つはじめての起業家の為に開催されています。
もちろん既に起業している方でビジネスが伸び悩んでいたり、今後どう展開していくか迷っている方にもおすすめ出来るセミナーなので、安心してください。
セミナーは不定期で開催されていますが、とても内容が濃いものになっています。
セミナーでは実際にコンサル経験があるお二人の実際のビジネスから得た経験や重要なポイントが聞けたり、今は成功しているけど元々は受講者だった方の成功事例を聞けたりなど、初心者でも入り込みやすい内容になっています。
また、初心者向けセミナーとは別に参加者限定で募集されているセミナーにも応募が出来たりします。
この特別なセミナーはプライベートクラブとゼロイチ塾とに分かれており、プライベートクラブはお二人から直々のコンサルを、ゼロイチ塾は資産もまだ築けていない方向けに物販を通してビジネスを学ぶものになっています。
起業初心者の方でも安心してステップアップしていけるような内容になっているので、不安なく成功まで突き進んでいけるようなセミナーです。
ポイント
- セミナーはビジネス初心者向けに作られた誰にでも分かり易い内容になっている
- 過去の事例などから実際にどうなっていくかをイメージ出来る。
- 実践型のセミナーもあるので、安心してステップアップが出来る。
- 起業を志すなら受講して損はない内容
アントレカレッジセミナーの料金
気になるこのアントレカレッジの料金ですが、通常は20,000円ですが現在は期間限定で無料になっています。
この無料期間は期間限定なので、今後セミナーで無料になる事があるかも分かりません。
その上、不定期開催のセミナーなのでこの無料セミナーは今しか受けられないものになっています。
もし受講を決められているのであれば今しかないチャンスと捉えて、早めに募集することをお勧めします。
筆者もセミナー受講経験がありますが、セミナーの内容はとても濃い内容になっているので是非興味があれば今のうちに一度は受講をしてみる事をお勧めします。
要点
- 基本は20,000円で不定期開催されている。
- 現在受けられるセミナーは期間限定で無料!
- 次にいつ無料になるか分からない。
アントレカレッジセミナーの評判
ここでセミナーを受講した方々の評判を集めてみました。
セミナー受講者の生の声なので、受講を考えられている方には凄く参考になるレビューだと思います。
「これからの人生、自分で何かしないといけないのは分かっていて何をしていいか分からなかったのが、たった5時間で、すごい可能性を感じることができました。」
長い人生の中でたった5時間セミナーを聞くだけで可能性を信じられるようになるって、とても貴重な体験ですよね。
セミナーが人生において価値あるものへと昇華出来るって素晴らしいと思います。
「色々なところにビジネスチャンスがある事が具体的に理解する事ができた。10回のうち1回ぐらいしか成功しない事、行動しないと何もはじまらない事、過去の具体例を参考に説明され、大変勉強になりました。」
確かにその通りですよね。
筆者が昔成功している社長に言われた言葉で、お金は色んな所に転がっていてそれに気づけるかが成功の秘訣だと教わったんですが、金持ちの方って同じような思考になるんですね。
「まず行動に移さなければ何も変わらないし、動かないこと自体がリスクであると改めて思いました。また、起業は一か八かではなく、成功するやり方があることもわかりました。」
確かに成功者がいる以上は成功するやり方ってある筈ですもんね。
セミナーでそのやり方に気づけるってこれ実は凄い経験だと思います。
「今日一歩を踏み出せてよかったです。3年後、5年後を見据えて、頑張ります。
動画で見るよりも、菅野さん、中村さん、男前!!」
先のことをビジョンとして意識できるのって起業していく上で大切ですよね。
こうした受講者の話を聞いてると、このセミナーを受講した人は一人ひとり思う事は違うかもしれませんが、みなさんが心に何か大きな収穫を得ていると思います。
事実、菅野さんや中村さんの話を聞いていると自分も出来るんじゃないかって思わされるんですよね。
菅野さんや中村さんの言葉一つ一つに人を惹きつける何かがあって、熱くさせるものがあるんだと思います。
何かを得たいのであれば迷わず飛び込んでみる事を是非おすすめします。
要点
- セミナー受講者の満足度が高い
- アントレカレッジだからこそ知れる内容が含まれている。
- 受講者のほとんどが明確なビジョンを持って先へ進んでいける
- 人を熱くさせる要素がセミナーにはある
充実の講師陣
先程も少し触れましたが、アントレカレッジは講師の方全員が素晴らしい実績を保持しています。
普通の起業塾や悪徳なセミナーだと、講師は正直大した実績のない方が方便で指導をするようなとこもあります。
しかしアントレカレッジでは菅野さんも中村さんも昔からビジネスをされており、現在も20社にものぼる企業を経営されています。
しかも年商が50億円以上ともなるとこのお二人の実力が、実績がわかると思います。
こうした実力のある方に支えられてこそ安心してビジネスを育む事が出来るのではないでしょうか。
要点
- 現在も企業を経営しているので最近のトレンドも理解している
- しっかりとしたビジネス経験があるからこそ分かることもある。
- ビジネスの知識がとにかく豊富
受講前に準備しておいたほうがいいもの
さて、ここからはセミナー受講を決めている方に向けての内容になります。
セミナーの内容は重要な話ばかりなので、撮影や録音は禁止されています。
でもその代わりメモは大丈夫なので、自分で必要だなと思った処はメモ帳とペンを持参してメモを取る事を意識しましょう。
セミナー中に取ったメモは後で見返すと自分に大事なことが絶対書いているはずなので。
将来ビジネスで困ったときに見返すとひらめきや助けになると思います。
でもメモに集中して話を聞かないなんてことはやめましょう。
要点
- セミナーの録音撮影は禁止。
- メモはOKなので、重要なことはメモを取ろう。
- 将来どこかで取ったメモを見返すといいかも?
まとめ
さて、今回アントレカレッジセミナーについて評判や料金をまとめてみました。
少しは読んで頂いている方にセミナーの良さが伝わったのではないでしょうか?
今は期間限定でセミナーは無料になっていますので、このチャンスを逃すともったいないと思いますので、迷われている方はとにかくサイトから応募しましょう。
もちろんお金を払ってでも見たいくらいの価値がありますので損はしないと思います・