プライベートクラブとは富裕層向けの会員制クラブの事です。
アントレカレッジでもこのプライベートクラブは存在するようで、アントレカレッジセミナーの受講者の中から参加者を募っているようです。
秘匿性の高いプライベートクラブの実態を徹底的に調べてみました。
アントレカレッジプライベートクラブの講師
まずプライベートクラブに参加すると、会社にコンサルとして菅野一勢と中村司のお二人が付いて下さるそうです。
この記事を読んでいる方のほとんどはもうご存じだとは思いますので、知らない方の為に簡単に説明だけさせて頂きます。
菅野一勢
日本最大級のASPであるインフォトップの創設者。
現在はシンガポール在住でグループにして20社、50億円という規模の企業を経営するビジネスオーナー。
自身の経験を元に多数の経営者をコンサルティングし、年商1億円以上の経営者を多数輩出している。
中村司
グループ20社で50億円規模のビジネスオーナーであり、マーケティングコンサルタント。
プロスポーツ選手や芸能人、投資家など専門家を成功に導く成功者として活動している。
韓国の大手テレビ局ではカリスマとして紹介されている。
この申し分のない実績を持つお二人が、プライベートクラブに加入すれば講師としてコンサルをしてくれるそうです。
このお二人のコンサルに加えて、他に類を見ないビジネスの成功を叩き出すことが出来る。
まさにアントレカレッジの最上級コミュニティなのではないでしょうか。
アントレカレッジプライベートクラブの評判
アントレカレッジの最上級クラブであるアントレカレッジプライベートクラブですが、
ここに加入した方達の評判はどうなのでしょうか?
実際に体験した方の口コミをもとに評判を調べてみました。
・起業当初の年商の3倍、1億3000万円を達成
プライベートクラブは全くのゼロからスタートするより、1を作った後に10くらいまで伸びた事業を100や1000に加速させたい人向けだと思っています。
・受講後の売上2億超え達成!平均月商は1750万円
やらないといけないというモチベーションを保たないといけないという環境と、もっと成長したいという意欲が湧いてくるので非常によかったなと思います。
ここで紹介した以外にもプライベートクラブでの成功者はまだまだ居るようで、様々な業種で成功を収めている方が多数います。
また、年齢や性別も関係なく成功することが出来るということで、このプライベートクラブには底してない魅力があるのではないでしょうか。
そんな経緯から参加したい方は多数いらっしゃるようですね。
そしてこのプライベートクラブですが、もちろんお金がかかります。
明確にいくらという情報はありませんでしたが、お二人の過去に行っていたコンサルティング料が500万円以上ということもあり、数百万単位の金額が必要になる事を考えておいた方がよろしいかと思います。
しかしそこは先行投資。
事業を成功させてそれ以上の金額を得る事が出来るようになれば、その程度のお金は回収できるようになる筈です。
金額に見合うメリットが必ずこのプライベートクラブにはある事でしょう。
要点
- プライベートクラブでは多種多様な業種で成果を上げることが出来る
- 年齢や性別関係なく成功している方が居る
- プライベートクラブに参加したい受講者が多数いる
- プライベートクラブに加入するには多額のコンサル料が必要になる可能性がある
アントレカレッジプライベートクラブの成功者は?
アントレカレッジプライベートクラブはアントレカレッジの最上級のコミュニティーという事もあり、プライベートクラブに加入して成功している方は数多く居るようです。
成功者の中には大学生から家庭を持つ主婦の方まで、年齢も性別も関係なく成功を収めているようです。
そんな事からプライベートクラブの成功者にはこれといった決まりは無いようです。
また成功した後もプライベートクラブに参加していることによって、同じような境遇から成功していった経営者と繋がりを持てるというのも貴重な経験なのではないでしょうか。
しかし、注意しないといけない事があります。
当たり前の事ですが、プライベートクラブに入ったからといって確実に成功するわけではありません。
ただ成功へと導いてくれるのは間違いないでしょう。
ここでのポイント
- プライベートクラブで成功している経営者は多数存在している。
- 成功することに年齢や性別は関係ない。
- 成功するかどうかは実力次第。
ゼロイチ塾との違いは?
アントレカレッジにはプライベートクラブ以外にもゼロイチ塾と呼ばれるセミナーも存在しています。
このゼロイチ塾はプライベートクラブの前段階として存在しているようなセミナーで。
起業を始め立てで資金も乏しく、まだ経験などもないゼロの要素を持つ経営者のために存在しています。
その点プライベートクラブではある程度の基盤を築いた企業向けという感じですね。
ゼロイチ塾はプライベートクラブに入りたくても入れない起業したての起業家向けに作られたものです。
簡単に言えばゼロイチ塾の上に存在しているのがプライベートクラブですね。
要点
- プライベートクラブは既に稼ぐ基盤を持った人がその先へ進むためのもの。
- プライベートクラブはビジネスを形作っている方が基盤を大きくしたい方におすすめ。
- ゼロイチ塾は完全な起業したての起業家向きのセミナーでプライベートクラブはその上位にあたる。
- 資金や経験もない人にはゼロイチ塾がおすすめ
まとめ
ここまでアントレカレッジに存在するプライベートクラブについてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。
ここまでを簡単にまとめると
・プライベートクラブはアントレカレッジに存在する最上級のコミュニティ
・プライベートクラブに加入すれば菅野一勢さんと中村司さんからコンサルを受けられる。
・プライベートクラブに加入するには大金がかかる可能性がある。
・成功するのに年齢や性別は一切関係ない。
・完全な起業初心者にはゼロイチ塾がオススメ。
プライベートクラブはアントレカレッジの最上級コミュニティということで、加入してみたくなった方も居るかもしれません。
もし加入をご希望される場合は、セミナー参加者から募集がかかるみたいなのでまずはセミナーに参加してみる事をお勧め致します。